免疫力を高めるなら
中央区八丁堀徒歩2分のパーソナルジム

01.

①身体を動かすことによるストレス解消

運動、トレーニングにより「セロトニン」というホルモンが分泌されます。
このセロトニンは精神安定剤と似た作用がありますそれにより、自律神経の働きを整える役割があります。
セロトニンは男性のほうが分泌の生成能力が50%ほど高いため男性に比べて女性のうつ病の割合が多い傾向にあります。

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

02.

②筋肉量増加による血流促進

筋肉量が増えることにより運動(通勤時の歩行や日々のちょっとした運動)した際に体温が上がりやすくなります
そのおかげで血流が良くなり酸素や栄養をしっかり運べるようになり免疫力を高めることに繋がります。

98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m

03.

③免疫細胞の増加による免疫力向上

適度な運動を行うことで免疫細胞を増加させることが出来ます。
トレーニングで免疫細胞を上げて、半身浴やマッサージなどで体温を上げ血流をよくするのが効果的です。

gf1420443533l

Message

victor-freitas-hOuJYX2K5DA-unsplash

しかし、免疫力を上げるトレーニングは「適度」がとても重要になります。
やりすぎてしまうと逆に免疫力を下げることになります。マッチョが風邪をひきやすいのはやりすぎも原因になります。

では量はどのくらいか。

加重をかけてのトレーニングの無酸素運動では10~12回ほどの重量を1種目当たり2~3セットほどが良いでしょう。

この強度はボディメイクなどの筋肥大を目的としたトレーニングとほぼ同じの強度です。
ボディメイクでは高みを目指せば目指すほど不健康になる傾向にあります。
増量と減量を繰り返したり、トレーニング強度がかなり増えたりなどです。
健康を考えるのであれば「適度」がとても大事になります!!

当ジムではお客様1人1人に合わせたトレーニング、食事指導をマンツーマンで有資格者のトレーナーが指導します。
トレーニングしたいけど勝手が分からないといった方にも体験トレーニングを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!

Access

最寄りの八丁堀駅から徒歩圏内で通える距離に拠点を構えご利用をお待ちしています

概要

店舗名 FACE PERSONAL GYM
住所 ​東京都中央区八丁堀2-29-6
電話番号 03-6222-9806
営業時間 10:00~20:00
定休日 完全予約制

アクセス

最寄りの八丁堀駅から徒歩数分の位置に店舗を構え、曜日を問わず営業しています。完全個室の空間でトレーニングを行い、ダイエットやシックスパックなど目標達成のために人目を気にすること無く汗を流せます。また、女性トレーナーも在籍していますので、女性の方も安心してご利用いただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事