骨盤は、妊娠時にお腹の子の成長と共に徐々に開いていき、出産時に一番大きく開きます。 そして、骨盤が開くと、骨盤周りの筋肉が伸びて緩んできます。
妊娠、出産で開いた骨盤は産後3~4か月で自然と元に戻るものですが、元々反り腰などの姿勢が悪い状態や筋力が弱い状態であると完全には元に戻らず “出産前よりウエストが太くなった” と言った原因になってしまいます。
また、体型だけではなく腸内環境や血流が悪くなることによって、生理痛の悪化など様々な悪影響にも繋がります。
こう言った産後の問題を改善するには、骨盤底筋群や骨盤を支える大殿筋や中殿筋、腸骨筋などを鍛え骨盤を安定させることが効果的です。
ただし、トレーニングを行う中で最も気をつけて頂きたいのが怪我についてです。 正しいトレーニング方法やフォームで行わなかったばかりに、腰を痛めたりするなどの怪我をしてしまうことがあります。 それが原因で今まで頑張ってきたトレーニングをやめてしまうのはとてももったいないですよね。 当ジムではお客様1人1人に合わせたトレーニング、食事指導をマンツーマンで有資格者のトレーナーが指導します。 トレーニングをしたいけど勝手が分からないといった方にも体験トレーニングを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!