運動により筋肉の温度が上がると、38度を境に1度の上昇でエネルギー消費量が約13%も上がります。
トレーニングを行い筋肉量が増えると基礎体温(平熱)が上がり、低くなった際も温まるのが早くなります。
その為、”基礎代謝や運動代謝を増やすために筋肉を増やす” という目的もありますが、基礎体温(平熱)を高くする点においても筋トレはダイエットに効果的なのです!
また、基礎体温(平熱)が高いとそれだけ免疫力も高くなり、風邪などに対する抵抗力も強くなります。
体温が1度上がるだけで免疫力は約5倍にもなります!細菌やウイルスに負けない身体を作る為にもしっかりトレーニングを行いましょう!!